- 9月5日
NHKの明鏡止水「関ヶ原の戦い」は的確!
9月は夏季に入りそうです。ウクライナの戦況にも温暖化が影響するとありました。中国やロシアなど独裁国家が増えているらしく、当然環境への配慮や人への心遣い、科学的論理的思考などが無視されます。護身の精神と計略は国家や自治体、個人にとって必然的課題となっています。もっとも歴史的に...
- 8月2日
猛暑です!
8月に入りましたが過去最高レベルの暑さが続いています。合気道は自分の体力に合わせて稽古できますから、むしろ暑さで力が抜け良い稽古ができます。肘や膝などの伸ばす筋力は必要ですが、力を込めた筋力はマイナスです。暑い時ほどリラックスして関節の柔らかい動きが導き出されと思います。合...
- 6月26日
大学や高校に合気道部を!
本当に光陰矢の如しで、もう新年が訪れそうな勢いです。ウクライナ情勢にも慣れて、毎日奪われている命を自分に置き換えなくなります。身内殺人なども頻発し、命の軽さが身近に溢れています。人の人生は一度で死は苦痛を伴う、当たり前で歴史からも多く学んだはずです。世界をみても学ぶことをせ...


- 5月28日
米国アイオワ州の大学生が体験されました!
5月27日午前10時から大学生と関係者15名が道場で合気道を体験されました。他道場からの応援をいただき総勢28名となり、さすがに市民体育館の道場も狭く感じられました。合気道の由来や技の原理、太刀・袴などの説明と演武の後、2班に分かれて武具に触れたり技を体験していただきました...
- 4月30日
アメリカの短期留学生16名が体験されます!
5月27日(土)10時より2時間の予定です。吹田の大学と提携されておられ、研究テーマは「生きがい」ということです。数ある道場の中からこのホームページをご覧になり決めらそうで、総勢20数名の方が道場に来られます。会員の皆さんと協力してお招きしたいと思いますが、大道場ではありま...