- 2020年4月26日
再開(再会)を待ちましょう!!
コロナ待機も長期戦となりました。私たちの多くが戦争を知りませんが、コロナとの戦いは防空壕に逃げ込む必要はなく、ネットもTVも備わる自分の部屋でじっとしていれば勝てるのです。不要な動きをしない、此方から仕掛けないという合気道の考えと同じです。蓄えの全くない人やパチンコで使ってしまう人にとっては少ないかもしれませんが、一人10万円の給付でひと月は過ごせます。爆弾は落ちてきません、水も電気もガスも通常通り、食料ももある戦いの勝利は見えています。ただ現在の人々の大敵は我慢という自分自身です。
- 2020年4月4日
稽古開始は未定
体育館・イオンカルチャークラブ池田ともに稽古日は未定となりました。体育館は5月6日まで休館が決まりましたが、その後も収束の仕方次第で延長となります。カルチャークラブは開始の決定がなされるまでは休講です。今年は幸先よく始まり、新会員の加入に続き見学者の前向きなお気持ちも頂いたすぐ後のコロナショックです。生活に窮する方や生命の危機に瀕しておられる方も多数おられるのに、合気道のことなどと顰蹙ものかもしれませんが、歓楽街に出かけたりギャンブルに熱中する人もまだみられます。国家形態や社会性に関係なく、人は身を護る共通認識を持てないのかも知れません。武道が行き渡っていた時代はどうだったのでしょう。
- 2020年4月2日
我慢・がまん・ガマン、そして対策!
株価急落・失業・病、人類が自然災害とともに幾度となく経験して打ちのめされ、その都度克服してきた災難。教訓になりにくいのは、自分の人生では歴史的な不幸に出会わないだろうという変な安心感です。阪神大震災の時、「関東大震災はこんな感じか」と恐怖より驚きや戸惑いが大きかったです。東日本大地震での津波の実写も現実とは思われませんでした。新型コロナウイルスの脅威は現実に生じており、目を背けないことです。護身の策をしっかりし、短期に危機から脱出するあらゆる方策を完全に行わねばなりません。しばらく稽古はできませんが、家に篭っている時には合気道の技をじっくり考えましょう。